2015年07月20日
7月19日 東京サバゲパーク 定例会
こんにちわ、胡椒です
昨日は一回は行ってみたかった東京サバゲパークに参加してきました!!

フィールドの広さですが、朝礼の際にスタッフの方が千葉近辺のフィールドよりは、実際にやってみると結構広かったですw(有明第1フィールドが1.5個分くらい)
それでも千葉周辺ではまだ広い所があるみたいです

そして有名なハンヴィー仕様のハマーH1
これがまたかっこいいのなんの



車内に入ることは出来ませんでしたが、それでもかなり満足してましたw
欲しいけど金食い虫だから手が出せん…( ̄Д ̄)ノ
この日は新しく新調したJPCタイプのベストを着用してゲームを行いました
軽いし風通し動きやすかったので、なかなか調子は良かったです

全然ベストが写ってなくてわかりにくいんですが…(笑)


使用した銃は相変わらずのHK416ですが、自分はどちらかというとセミを多用する野郎なので、スイッチ保護のためライラのSBDキットを取り付けて使用しました
HKの2枚目はボンネットに置いてみて試しに画像加工をしてみました
ゲームの内容は午前6回の午後4回というベースで、最後の2回以外は各10分間だったので割とテンポ良くゲームを出来ていたと思います
個人的に良いと思ったのは、スタッフの方が次のゲームを時間で教えていたので、マイペースな自分にはとても助かりました( ̄Д ̄)ノ
(それでも半分位は集合のアナウンスをされてから弾込めしたりしてたんですがw)

例の髭のおじさんの壁画がまだありました!!
最後に感想をまとめると
めちゃくちゃ楽しかった、北海道にも似たようなの欲しい
という感じでした(笑)
昨日は一回は行ってみたかった東京サバゲパークに参加してきました!!

フィールドの広さですが、朝礼の際にスタッフの方が千葉近辺のフィールドよりは、実際にやってみると結構広かったですw(有明第1フィールドが1.5個分くらい)
それでも千葉周辺ではまだ広い所があるみたいです

そして有名なハンヴィー仕様のハマーH1
これがまたかっこいいのなんの



車内に入ることは出来ませんでしたが、それでもかなり満足してましたw
欲しいけど金食い虫だから手が出せん…( ̄Д ̄)ノ
この日は新しく新調したJPCタイプのベストを着用してゲームを行いました
軽いし風通し動きやすかったので、なかなか調子は良かったです

全然ベストが写ってなくてわかりにくいんですが…(笑)


使用した銃は相変わらずのHK416ですが、自分はどちらかというとセミを多用する野郎なので、スイッチ保護のためライラのSBDキットを取り付けて使用しました
HKの2枚目はボンネットに置いてみて試しに画像加工をしてみました
ゲームの内容は午前6回の午後4回というベースで、最後の2回以外は各10分間だったので割とテンポ良くゲームを出来ていたと思います
個人的に良いと思ったのは、スタッフの方が次のゲームを時間で教えていたので、マイペースな自分にはとても助かりました( ̄Д ̄)ノ

例の髭のおじさんの壁画がまだありました!!
最後に感想をまとめると
めちゃくちゃ楽しかった、北海道にも似たようなの欲しい
という感じでした(笑)
2015年07月12日
7月12日 DSK川越
こんにちわ、胡椒です
さて、先週はあいにくの雨でサバゲーをすることが出来ませんでしたが、本日は急病人が出てもおかしくない位晴れていました( ̄Д ̄)
ここを利用するのはこれが2回目ですが、やはり面白いですね〜
また、本日はフォートレスさん主催の定例会だったので通常の定例会とは少し変わったゲーム内容だったそうです


今回使ったBB弾発射機はマルイのHK416の形をしたやつです

買ってから今日始めて射撃をしたので、まだ弾道にバラツキがあった気がしましたが、マシントラブルは一切無く、終始気持ち良くゲームをすることが出来ました
ここんところ最近はマルチカムからLE系の装備に心を惹かれており、装備の収集が未完成ながら早速それらを着てゲームをしてました

設定としては仕事着でトレーニングをしに来たおまわりさんも言った感じです(笑)
写真でよく見るLE系の方々にはまだ程遠い…
また、今日は相方と二人で行ったのでツーマンセルごっこに興じていてメチャクチャ楽しかったです(笑)
同じチームだったみなさん、戦力になれなくてごめんなさい( ´ ▽ ` )ノ
来週はサバゲパークに参戦しに行こうかと思いますんで、参加される方はよろしくお願いします!
さて、先週はあいにくの雨でサバゲーをすることが出来ませんでしたが、本日は急病人が出てもおかしくない位晴れていました( ̄Д ̄)
ここを利用するのはこれが2回目ですが、やはり面白いですね〜
また、本日はフォートレスさん主催の定例会だったので通常の定例会とは少し変わったゲーム内容だったそうです


今回使ったBB弾発射機はマルイのHK416の形をしたやつです

買ってから今日始めて射撃をしたので、まだ弾道にバラツキがあった気がしましたが、マシントラブルは一切無く、終始気持ち良くゲームをすることが出来ました
ここんところ最近はマルチカムからLE系の装備に心を惹かれており、装備の収集が未完成ながら早速それらを着てゲームをしてました

設定としては仕事着でトレーニングをしに来たおまわりさんも言った感じです(笑)
写真でよく見るLE系の方々にはまだ程遠い…
また、今日は相方と二人で行ったのでツーマンセルごっこに興じていてメチャクチャ楽しかったです(笑)
同じチームだったみなさん、戦力になれなくてごめんなさい( ´ ▽ ` )ノ
来週はサバゲパークに参戦しに行こうかと思いますんで、参加される方はよろしくお願いします!
2015年07月07日
Vショー行って来た
お久しぶりです、胡椒です
先週の日曜に開催されたVショーに参加して来ました
しかしながら写真はありません…( ´ ▽ ` )ノ
まぁこれと言って欲しいものは無かった(だいぶ欲は抑えたw)のですが、会場ではマルイブースでガスM4が快調に動作しているのをチラチラ見ていました( ̄▽ ̄)
他に気になったのは、会場内はフル装備の方々が沢山いて、それに驚きました(汗)
特に韓国軍の海兵隊?と中国軍をフル装備で再現していた方にも驚きました
自分の中では誰よりも目立ってたと思いますw
ちなみに自分は今仕事の都合で関東の方に出張しているため、参加することが出来ました\(^o^)/
次回で浜松町で行われるのは最後になってしまうようですが、もう一度行きたいですね
話は変わり、東京に友人がいるのでそちらの方に週末に使えるサバゲーアイテムを送りつけました
前回のサバゲー(ギャロップ祭)の時に使ってすぐ送ったので、湿ったまま発送した形になりました
光学機器の金属部分は錆びるし、グローブはカビのような匂いが発生し、気分は最悪に…( ̄ー ̄)
しかし、最近まともに弾が飛んでくれない鉄砲達に嫌気が差したので、メイドインJAPANの新しい鉄砲を買いました!

これにより先ほどの気分は吹き飛び、再び週末が楽しみになった次第です(笑)
今週は雨が降らなければデザートストーム川越に参加してみたいと思うので、てるてる坊主でも作って晴れるのを祈っておこうと思いますw
先週の日曜に開催されたVショーに参加して来ました
しかしながら写真はありません…( ´ ▽ ` )ノ
まぁこれと言って欲しいものは無かった(だいぶ欲は抑えたw)のですが、会場ではマルイブースでガスM4が快調に動作しているのをチラチラ見ていました( ̄▽ ̄)
他に気になったのは、会場内はフル装備の方々が沢山いて、それに驚きました(汗)
特に韓国軍の海兵隊?と中国軍をフル装備で再現していた方にも驚きました
自分の中では誰よりも目立ってたと思いますw
ちなみに自分は今仕事の都合で関東の方に出張しているため、参加することが出来ました\(^o^)/
次回で浜松町で行われるのは最後になってしまうようですが、もう一度行きたいですね
話は変わり、東京に友人がいるのでそちらの方に週末に使えるサバゲーアイテムを送りつけました
前回のサバゲー(ギャロップ祭)の時に使ってすぐ送ったので、湿ったまま発送した形になりました
光学機器の金属部分は錆びるし、グローブはカビのような匂いが発生し、気分は最悪に…( ̄ー ̄)
しかし、最近まともに弾が飛んでくれない鉄砲達に嫌気が差したので、メイドインJAPANの新しい鉄砲を買いました!

これにより先ほどの気分は吹き飛び、再び週末が楽しみになった次第です(笑)
今週は雨が降らなければデザートストーム川越に参加してみたいと思うので、てるてる坊主でも作って晴れるのを祈っておこうと思いますw