スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年05月18日

SIG556 外装弄り

お久しぶりです、胡椒です。胡椒です。
大事なことなのでry

仕事が忙しいのと、更新する程のことをしていなかったのでサボってましたww



さてさて、今年の第2メインウェポンになるであろうSIG556です
これは昨年買ったものですが、予備マグなどがようやっと充実してきたので今年からどんどん使っていこうかなと思ってます

ストックはマグプルのCTRだったっけ?のレプリカ
かなり前に買ったものですが、ロックがかからず長い間箱の中に居座っていました
しかし最近プラ板を買ったこともあり、これは直せるのではと思いプラ板を熱で曲げてスペーサーとして使ったところ、なんとあっさり直りましたww

別アングルから








ついでにBBQ用のバーナーがたまたま車庫内にあったので、(恐らく)ベタ塗りのネジロック剤のせいでガチガチのフラッシュハイダーをあぶってみたところ・・・
あら不思議、今までの苦労が嘘のようにスルスル回り、外すことが出来ました
サプレッサーをつけてみたところ、発射音が静かになりそして、結構自分好みの556に仕上がったのでしばらくはこの形で行こうかなと思います

そして鉄砲とは関係ないけど、GW最終日の5月6日にWALLの開幕戦に参加して・・・
あ、18日にやる予定だった・・・勘違いしてしまった・・・


はい、自分の勘違いのせいで18日のを6日だと勘違いしていたみたいですw
頭の中がサバゲのことでいっぱいになってたのか、日付までちゃんと見てなかったorz
どうりで時間になっても誰もいないからおかしいと思ったよ~

なんという天気の良さ


WALLのフィールドマスターさんが悪天候の中で整備をしてくれているようなので早くゲームをしたいところですが、自分も雨男なので参加するときには曇りか雨が多いw
来週は仕事で行けませんが、再来週は行ければなーと考えてます!
  


Posted by 胡椒  at 19:34Comments(0)鉄砲紹介